1862

1862

1862 「僕の知ってるお店で 1番好きなお店」 と告白された先月。 横断歩道の向こうから 「だいふくのおねえちゃーん!!」 って手を振られた今週。 知ってるお店がどのくらいあるかわからないけど いつまでおねえちゃんと呼んでくれるのか心配ではあるけれども いずれにしても 幼稚園児さんにも愛されてる大福です ありがとうございます☆ 3月は水曜定休に9(木)、19(日) お休みします。 お間違えのないように...
1855

1855

1855 大阪に来てから知った 感動する食材第一位 ツムラ本店河内鴨です @kawachigamo_official いつも美しい鴨肉を ありがとうございます。 唯一無二 the one and only ツムラさんでは通常よりも1.5倍長く鴨を育てるそうです。 その間の食べている餌、飼い方にとてもこだわっています。 飼料は無農薬、大切に長く育てる飼育に 鴨への愛を注いでいるのです。 そんな愛すべき鴨を 目の前で捌いているのが見えるので 仕入れに行く時は毎回少し緊張します。 いのちを頂いているのだと実感します。...

1833

1833 ◆速報◆ この度当店人気No1メニューが 入れ替わりました!! (特に集計はしていませんマスターの感覚です) 開店以来ずっと1位を死守していた もいまだ人気は衰えてはいませんが このところ とお客様の好みが分かれつつあります その隙を縫ってNo1に君臨したのが なんとあの 未経験の方はぜひご注文頂きたい! お店で出来立て、 テイクアウトで冷めても美味しい(テイクアウトは事前にご注文頂けると確実です) 驚くほどの身離れ、食べやすさで...

1826

1826 始まりは2018年2月1日から。 歴史はまだまだ浅いですが まるっと5周年! 迎えることができます!! 本当にたくさんのお客様と 携わってくださっている業者様 これまで私達を支えてくださっている皆様のおかげでしかありません。 心より感謝申し上げます。 ☆ありがとうございます☆ 今日からも より一層精進し 美味しい楽しい大福を目指します。...

1821

1821 寒い夜には おでんがしみますね。 大福のおでんは鶏出汁おでんです。 盛合せを楽しむのもよし 好きなものだけ頼むのもよし 自由に楽しんでください。 マスターはやめたがってますけど (ラーメンにスープを集中させたいから) もう少しやる予定です。 まだの方、お早めにどうぞー #とりやき大福#大福#とりやき#焼鳥 #なかもず#白鷺#しらさぎ#初芝 #南海高野線 #京赤地鶏#河内鴨 #水炊#鴨しゃぶ鍋#どてやき串 #とりめし#鶏白湯醤油ラーメン...